【ダイエット】漢方で綺麗になれる!自分だけの漢方の始め方

痩せるために必要なものは何でしょう?

食事制限・運動・サプリメント…など、思い浮かぶものは様々なのではないでしょうか。

おそらくこれらの方法は、ダイエッターならば一通り試したことがあると思います。

しかし、ダイエットに成功してもそれは一時的なもので、またリバウンドしてしまった。
なんてこともありますよね。

その場合何が足りないものは、根本からの解決不足だと考えられます。

太ってしまう理由のひとつに体質の問題があります。
この問題は解決しない限りリバウンドの可能性が0になることはありません。

そんなあなたにおすすめしたいのが漢方です!
漢方はそれぞれの身体に合ったものを選ぶことでダイエットのサポートをしてくれるんです。

今回は漢方を使ったダイエット方法をご紹介します。

漢方とは

漢方薬と言われるものは、自然界にある植物や鉱物などの生薬を原則として複数組み合わせて作られた薬です。

歴史ある漢方は、古来より組み合わせによって得られる
生薬の複合効果の研究が重ねられて現在まで受け継がれています。

足りていない栄養を補うために栄養成分を錠剤にしたサプリメントや、
健康増進目的で飲まれる民間薬との違いは、生薬の組み合わせによってできているという点です。
民間薬は単体の生薬を効果を期待してのまれる薬です。

この漢方は中国にて発見されたものですが日本で見られるものは日本でも独自に発達したもので、
日本独自の医学ともいわれています。
日本の気候や環境、生活環境や体質にあった薬なので親しみやすく長く愛されています。

西洋ではハーブとして使用されています。
日本でもハーブティーというものが販売されているので知らない人はいないのではないでしょうか?

ハーブを使った健康法もあるほどなので健康面に関しても期待ができます!

ダイエットに効くわけ

漢方がダイエットに効果的とされているのは、個人の体質に合わせた対処ができるからなんです。

太る原因は人によって違います。
漢方は摂った栄養素を体内に巡らせ、排出する手助けをしてくれます。

代謝アップもしてくれるので身体の巡りが良くなり、不要なものを排出し体内の循環が良くなることもダイエットに効果的です。

身体の中から健康的な状態を作り出すことができるので、自然に健康的なスタイルになるんです。

【原因別】あなたのダイエットに効く漢方はコレ!

漢方には種類があります。
先ほども説明したように生薬の組み合わせによって得られる効果が違ってきます。

自身の太る原因に合わせて身体に合った漢方を選びましょう!

脂肪太りに効く!防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)

配合されている成分

カッセキ・オウゴン・カンゾウ・キキョウ・セッコウ・ビャクジュツ・ダイオウ・ケイガイ・サンシシ・シャクヤク・センキュウ・トウキ・ハッカ・ボウフウ・マオウ・レンギョウ・ボウショウ・ショウキョウ

この漢方は肥満症・高血圧、整腸作用への効果が期待できます。

肥満症のかたのダイエットに効果的で、脂肪の分解・燃焼を促してくれます。
水分の循環を効果的に促してくれるので、便秘の解消・むくみの解消にも効果的です。

生薬の力で体内の老廃物も排出してくれます。

むくみ太り(水太り)に効く!防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)

配合されている成分

オウギ・ボウイ・ソウジュツ・タイソウ・カンゾウ・ショウキョウ

むくみの原因は体内で水分の循環がうまく行われないことです。
この漢方は体内の水分循環を改善してくれます。

関節に水が溜まってしまうことでおこる関節痛の改善にも効果が期待できます。

デスクワークが多い方は水が溜まりやすくなっていることも考えられます。
気づかない間に水分の循環が滞ってしまっていることもあります。
こまめにむくみチェックをしてみましょう。

むくみチェックの方法

  • 鎖骨→くぼみが浅くなっている
  • スネ→指で押して跡が残る
  • 足首→靴下の跡が消えない

身体のむくみが改善されることで調子が良くなったと感じる人もいるようです。

なんだか最近疲れやすくなった…と感じる方は飲むことで改善されることもあります。
むくみは身体の様々な部分に影響してきます。
ひどい場合は病気にもつながることがあるので早めに解消しましょう。

便秘の原因は血太りかも!桃核承気湯(とうかくじょうきとう)

配合されている成分

トウニン・ケイヒ・ダイオウ・カンゾウ・ボウショウ

便秘や、生理まえの諸症状を和らげる効果が期待できます。

この漢方は血液の循環を良くしてくれるので、生理不順を整えたりひどい生理痛を落ち着かせてくれる効果もあります。

経血がドロッとしている、と感じたりする方は血太りかもしれません。

血太りタイプの特徴

  • 全体的に丸い体型
  • 下腹がポッコリしている
  • よく食べる
  • 体重、体脂肪が多い
  • 舌がくすんで暗い色をしている

血太りの方は、冷え性や肩こり、顔が赤黒くなるなどの症状も現れます。

血なのがれをよくすることで、体内のあらゆる器官に良い影響を与えてくれます。

ストレスで太る、気太りに効く!大柴胡湯(だいさいことう)

含まれている成分

サイコ・ハンゲ・オウゴン・シャクヤク・タイソウ・キジツ・ショウキョウ・ダイオウ

ストレスが原因でいつのまにか太ってしまった…なんてかたにおすすめの漢方です。
ストレスで太ることを気太りといいます。

気太りの原因は、体内の気がうまく流れず滞ってしまっていることが原因となっています。
気が滞るとなんとなく身体の調子が悪かったり代謝の低下も引き起こします。

気太りタイプの特徴

  • ストレスが多い
  • いかり肩
  • 体重の増減が激しい
  • 全体的に白っぽい舌をしている
  • 顔の血色が悪い

この漢方は自律神経をサポートし、胃腸へも効果があるので体内から健康的になれます。

気太り+水太りにおすすめ!加味逍遙散(かみしょうようさん)

含まれている成分

サイコ・シャクヤク・ソウジュツ・トウキ・ブクリョク・サンシシ・ボタンピ・カンゾウ・ショウキョウ・ハッカ

気太りに水太りのどちらの特徴にも当てはまったかたはこちらの漢方が効果的かもしれません。

女性に多いにですが、疲れやすく精神的に不安定になりがちで便秘にも悩まされているという方には効果的です。

水太りに効く!五苓散(ごれいさん)

含まれている成分

タクシャ・ソウジュツ・チョレイ・ブクリョウ・ケイヒ

むくみやすい体質にプラスして、嘔吐や下痢・めまい・下腹部痛といった症状に悩まされている方におすすめです。

水太りタイプの特徴

  • ごつごつした体型
  • むくみやすい
  • 下半身が太りやすい

代謝が悪くなっていることが原因でむくみやすくなってしまっています。

この漢方は身体の働きを高めて余分な水分を外に排出します。
余分な水分が溜まりすぎているときに効果的なものなので、飲み会のあとなどにのむとむくみ防止になります。

漢方を使って効果的にダイエットする方法

漢方は身体の体調に合わせて選ぶことで効果を発揮します。
しかし、ホルモンの状態によって身体の調子はいつも同じというわけにはいきません。

そこで!ホルモンの働きに合わせて漢方も選んでいきましょう!
ポイントとなるのは生理周期です。

生理後7日間は脂肪の燃焼率が高くなるのでそれに合わせて脂肪の燃焼に力を入れましょう。
生理前10日間は食べたものの脂肪や水分が溜まりやすく便秘になりやすかったり、精神状態も不安定になりがちです。

大きく体調の変動があるので、自分の体調をみて漢方薬を選ぶようにしましょう。
漢方の効果も感じやすくなります。

正しい漢方の飲み方

漢方薬は複数の生薬から成り立っているので飲み方や飲むタイミングが重要になってきます。

基本的には漢方薬に記載された容量や服用時間を守ります。
服用量は、漢方薬の種類によって変わってきますので記載通りに飲みましょう。

飲むタイミングは、食前食後などと書かれていることが多いです。
具体的な時間を確認しておきましょう。

  • 食前…食事の30分前
  • 食間…食事の2時間後
  • 食後…食事の30分後
  • 就寝前…寝る直前か30分前
  • 頓服…症状がでたとき

胃の中に食べ物が残っているとせっかくの成分が吸収されにくいこともあります。
必ず守るようにしましょう。

飲むときは水・お湯ならどちらでもよいです。
ジュースなどで飲むことは控えましょう。

漢方の剤形

漢方薬にはいくつかの種類があります。
タイプによっては飲みにくいと感じる場合もあるので自分の飲みやすいタイプを選びましょう!

丸剤

生薬を粉にしたものをはちみつや米粉などで固めて丸くしたものです。

丸薬はゆっくり解けるので、持続的な効果が期待できます。

煎じ薬

生薬を水から煮詰めて煎じたものです。
1日に2,3回分けて服用するのが特徴です。

ダイレクトに味を感じるので漢方の味が苦手な方には向かないかもしれません。

散剤

生薬を粉末状にしたものです。

粉のタイプなので、即効性が期待できます。

エキス剤

生薬を煎じてエキス分を抽出し、粒状や顆粒または粉末状にしたものです。

こちらも溶けやすいので即効性があります。

まとめ

いかがでしたか?

漢方ダイエットを始める前に、必ず自分のタイプを確認するようにしましょう。
漢方は専門の先生に相談して選ぶと間違いありません。

今回紹介した漢方をまとめておきます

  • 防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
  • 防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)
  • 桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
  • 大柴胡湯(だいさいことう)
  • 加味逍遙散(かみしょうようさん)
  • 五苓散(ごれいさん)

と太る原因別にご紹介しました。

漢方では、気・血・水の巡りが重要だと考えられています。

ダイエットの面では、脂肪の燃焼を重要視しがちですが気・血・水の滞りが原因で起こっている肥満がほとんどです。
健康的な体はリバウンド知らずの身体づくりの第一歩です。

サプリメントやダイエット食品では得られない効果が漢方では得られます。

漢方の力を借りて、太る原因を根本から解決してしまいましょう!