パーソナルカラーで美人度UP!あなたに似合う色は?

SNSの美容系アカウントの自己紹介に最近よく見かける『イエベ』『ブルベ』

これはパーソナルカラーを表す言葉なのですが、
「パーソナルカラーって一体なんなの?」
「今更人に聞くのは恥ずかしい…」
そう思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では、パーソナルカラーの解説を行い、あなたの美人度をアップさせる方法をお伝えします!

パーソナルカラーとは?

人はそれぞれ髪や肌・瞳・唇など、異なる色味をしていますよね。
ですのでもちろん、肌が健康的な日焼けをしているような地黒の人と、日本人形のように色白の人では、似合う色は変わってくるんです。

このように、その人がもともと持っている色味にマッチする色のことをパーソナルカラーと呼びます。
ひとことで言うと『その人に似合う色』のことです。

パーソナルカラーをメイクや服の色、アクセサリーなど、様々なアイテムでうまく活用していくと、より一層その人の持つ魅力を引き出すことができるんですよ。

パーソナルカラーを知ることのメリット

 自分のパーソナルカラーを知ると嬉しいことがたくさんあります。

一番のメリットは、何といっても自分の魅力を引き出せること。
パーソナルカラーを活用すると、それぞれが持っている可愛らしい雰囲気やクールビューティなイメージをより一層引き出すことができます。

さらに、肌の色が明るく見えたり、フェイスラインがすっきりして小顔に見せられるという効果もあるので、自分がコンプレックスに思っている部分もうまくカバーできるんです。

例えば、血色が悪く疲れた印象に見える人の場合、パーソナルカラーを活用するとクールな印象を引き立たせることができるんです。
エステに行くことなく、実年齢よりも若く見せることができてしまうかもしれません!

逆に似合わない色を身につけてしまうと、老けて見られたり、どんなに高級なコスメやファッションを身につけても、なんとなくセンスがないように見えてしまうことも。

似合う色とそうでない色が分かれば、「雑誌で見て可愛かったから買ったのにしっくり来なかった…」という無駄な出費を減らせるというのもメリットのひとつです。

さらに上級者になれば、パーソナルカラーをうまく活用して理想の自分を演出することもできるんです!
仕事ができる雰囲気をパーソナルカラーで演出したり、彼の実家に行くときには柔らかい雰囲気を出したりなんてことができるんですよ。
というのも、パーソナルカラーは決まった一色ではなく、タイプによって何色もの色味から成り立っているからなんです。

4つのパーソナルカラー解説!

パーソナルカラーは「あなたはショッキングピンク!」というように決まった一色ではなく、色の傾向の似ている約30もの色味から成り立っています。
その色味のバランスから、春・夏・秋・冬の4つのタイプに分類されます。

例えば、春タイプはコーラルピンク・スカイブルーなどの柔らかい色味が多く、冬タイプは白や黒・ワインレッドなど、コントラストの強いはっきりした色味が多いです。

パーソナルカラーはこの4つに分類する前に、まずは大きくイエローベース(イエベ)・ブルーベース(ブルベ)の2つに分類されます。
イエベはその名の通り黄みがかかったあたたかみのある色味で、ブルベは青みがかかったクールな印象の色味です。

先ほど解説した春・夏・秋・冬のタイプは、それぞれ春と秋タイプがイエベ、夏と冬タイプがブルベと分類されるので、イエベ春・イエベ秋・ブルベ夏・ブルベ冬という呼び方をされています。

パーソナルカラーはその人が本来持つ色味(瞳や髪・肌・唇など)に加えて、髪や肌のキメなどの質感・骨格・その人が醸し出す雰囲気など、様々な要素から総合的に判断されます。
ですので、同じベースカラーでも、イエベ春タイプの人と、イエベ秋タイプの人の似合うものは微妙に異なってきます。

あの芸能人はどのタイプ?

とはいってもなかなかイメージが掴みにくいと思いますので、芸能人を例に見ていきましょう。

イエベ春は、佐々木希さんや深田恭子さんなどが当てはまります。
ふんわりとしていて可愛い女性という第一印象ですよね。

ブルベ夏は、新垣結衣さんや綾瀬はるかさんなど。
色白で透明感があり、涼やかなイメージが浮かびませんか?

イエベ秋に当てはまるのは、内田有紀さんや安室奈美恵さんです。
洗練されたシックな魅力がありますよね。

ブルベ冬は、水原希子さんや柴咲コウさんなどがいます。
まさにクールビューティでかっこいい女性という印象ではないでしょうか。

「今日テレビに出てる〇〇さん、いつも以上に綺麗…!」
そんな時は、パーソナルカラーがバシッとマッチしたスタイリングになっているのではないでしょうか。
注目してみると面白いかもしれませんね♪

パーソナルカラーの診断方法

 パーソナルカラーを診断するには、

  • カラーアナリストやパーソナルスタイリストと呼ばれるプロの診断士がいる店舗で対面で診断してもらう方法
  • 自分で診断する方法

があります。

プロに診断してもらう方法

店舗での診断では、ドレープと呼ばれる様々な色の布切れを顔にあてて実際に自分に似合う色を診断していきます。
店舗で診断してもらうメリットは、パーソナルカラーのプロから直接話を聞けることと、たくさんの色のサンプルを実際に試せることです。
青といっても色々な種類があるように、パーソナルカラーは微妙なニュアンスで変わるので、自分ではよく分からないという人も多いんです。
しかも、実際に見るのとパソコンやスマホから見るのとでは、印刷や画面の都合から微妙に色味が違ってきてしまうこともあります。

実際にプロによる診断を受けてみたい!という人にオススメなのが、大丸松坂屋が新しく始めたサービス「ファッションナビ」です。
大丸の店舗でプロによるパーソナルカラー診断を受けられますし、価格も3,240円(税込)とリーズナブル。
ただし、店舗によっては予約が取りづらいところもあるそうなので、事前にホームページをチェックしてみて下さいね。

一生に一度の成人式やウェディングドレス選びなど、絶対に自分をきれいに見せたい!というイベントが控えているときや、最近どうも似合う服やメイクが分からないと悶々としている方は、一度店舗で診断を受けてみてはいかがでしょうか?

自分で診断する方法

とりあえず自分がブルベかイエベかさえ分かればいいや、という人は皮下組織にある血管の色味から診断する血管チェックが簡単ですよ。
やり方は、手首の内側に透けて見える血管の色を見るだけ!
血管の青みが強く見える人はブルベ、緑色っぽく見える人はイエベとなります。

さらにもう少し知りたい方は、セルフチェックができるアプリを活用してはいかがでしょうか。

開発:株式会社ムラタ(メガネのプリンス)
価格:無料
容量:405MB

こちらのアプリは顔写真を撮るだけでパーソナルカラーのタイプを診断してくれますよ。

App store:ダウンロード

Google Play:ダウンロード

パーソナルカラーでインナービューティUP

 自分の魅力を最大限引き出してくれるパーソナルカラー。
実は自分では似合わないと思い込んでいた色がパーソナルカラーだった、なんてこともよくあるんです。

あなたも自分のパーソナルカラーを知って自分に秘められた新たな魅力を引き出してみませんか?