【スーパーフード】日本にもあった!美容効果の高い食材5選

美容やダイエットに効果的として注目を集めている“スーパーフード”
チアシードやキヌアなど、注目されてきたのは海外の食べ物が多いですね。

流行の移り変わりが激しいスーパーフードで最近注目されているのが「ジャパニーズスーパーフード」なんです!

日本の伝統的な食べ物が海外から注目されています。

次に流行るスーパーフードといっても過言ではない!といわれています。

そこで今回は美容に効果のあるジャパニーズスーパーフードをご紹介します。

スーパーフードとはどんな食べ物?

スーパーフードの定義

そもそもスーパーフードというのどのような食べ物のことを言うのでしょうか?

日本スーパーフード協会では以下のように定めています。

<スーパーフードの定義>

  • 栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。
  • 一般的な食品とサプリメントの中間に来るような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ。

<スーパーフードの基準>

  • 「食歴」が長く、何世紀にもわたって人々の健康に寄与してきた食品であること。それにより、人体に及ぼす可能性がある、あらゆる問題が解明されており、その安全性に不安をもって食することがなく信頼がおけるもの。

出典:日本スーパーフード協会

スーパーフードは栄養バランスに優れているだけでなく、古来より食べられている歴史や文化がある必要性があります。

歴史あるスーパーフードを通して社会的問題への取り組みもなされています。

他にも、

<スーパーフードの条件>

  • 12種類以上の栄養成分を含む食品であること
  • 一般的に摂取する野菜や果物より栄養価が高い食物であること
  • 身体に必要な栄養素のみ含んでいること

引用:サンフード

とサンフードでは定義されています。

様々な定義づけはありますが、必須栄養素や健康成分を多く含んでいるということが大前提です。

1980年に生まれたスーパーフードという言葉ですが、本来は療養目的で開発されたものです。
このことからも身体の中から健康・美容に繋がる食べ物であることが分かります。

ジャパニーズスーパーフードの定義

以上の条件を満たしたうえでジャパニーズスーパーフードといわれるものは、

  • 日本の食文化において、日本人に健康と幸福に寄与してきたと評価される国産の食品
  • 日本の伝統食を新しい食し方で国内外に普及する活動をしていくための日本発・日本独自の食材

以上のように言われている。

また、

  1. 発酵食
  2. 米類
  3. 茶類
  4. 藻類
  5. 伝統自然食

といった5つの種類に分類される。

参照:日本スーパーフード協会

日本には古来より食べられている多くの食材があります。
なかには日本独特の食材もあり、海外ではあまり広がっていない食材もあります。

ジャパニーズスーパーフードとして注目されることで、伝統食が再認識され広まることも期待されています。

あの伝統食まで!?世界が羨むスーパーフード

ITはなびらたけ

ITはなびらたけの特徴

はなびらたけとは、針葉樹の根元や切株に生えるキノコです。
分布地は北海道・本州・四国です。

野生のはなびらたけは、めったに見られないことから幻のキノコともよばれているんです!

薄い茶色や白い色で、薄いひだ状のものがドーム状にのびているキノコです。
葉ボタンやカリフラワーのような見た目なので、アメリカではカリフラワーのようなキノコ(wood cauliflower mushroom)と呼ばれています。

またITはなびらたけは「サイレントエストロゲン」という成分を多く含むはなびらたけ株のことです。

ITはなびらたけに期待できる効果

ITはなびらたけの代表的な成分はサイレントエストロゲンといわれる成分で女性ホルモンの活性作用が期待されます◎

他にも多くの成分が含まれています。

<はなびらたけの成分と効果>

βーグルカン…コレステロールを下げる・抗ガン作用・免疫力UP・便秘解消
ビタミンC…美肌効果
ビタミンB1…糖質の代謝をサポート
ビタミンB2…代謝アップ
食物繊維…整腸作用
ミネラル…むくみ解消

その他…

上記の他にもヘルシー成分と言われる成分も含まれています。

ITはなびらたけの美味しい食べかた

幻のキノコと言われたはなびらたけですが、現在では栽培することに成功したためスーパーなどでも手に入りやすくなりました。

効果的に成分を取り入れられる食べ方をご紹介します!

ITはなびらたけ ふりかけ

beautyglucan

1,598円
イタリアン・インドカレー・胡麻みそ

日本スパーフード協会がプロデュースしているふりかけです。

ひとふりで1日分の栄養分をとることが可能です。
味は3種類あり、好きな味を選ぶことが出来ます!

ニジマスとはなびらたけのクリームパスタ

Cpicon 虹鱒とハナビラタケのクリームパスタ by 前橋市

ニジマスに含まれるたんぱく質と、アスタキサンチンをはなびらたけと同時に摂ることが出来ます◎

はなびらたけの食感を楽しみながら食べることが出来ます!

日本茶

日本茶には緑茶・ほうじ茶・抹茶・煎茶といったように何種類もあります。

お茶を飲んで綺麗に♡ダイエットに効くお茶を飲もう!でも紹介しているように、お茶には健康だけでなくダイエット効果も期待できます!

日本茶に期待できる効果

<緑茶に含まれる成分>

  • ビタミンC
  • ビタミンB
  • ビタミンE
  • カリウム
  • カテキン
  • カフェイン

デトックス効果やリラックス効果が期待できます。

玄米

玄米の特徴

玄米とは、稲の籾からもみ殻のみを除去したものでまだ精製されていない状態の米のことをいいます。

白米に比べて、ビタミン・ミネラル・食物繊維といったさまざまな栄養素が含まれています。
特にビタミンB1が含まれているので、エネルギー代謝が高まりダイエットにも効果的です。

玄米に期待できる効果

ビタミンB1…エネルギー代謝を高める

食物繊維…便秘予防・大腸がんの予防・デトックス作用・満腹感を与える・整腸作用

ビタミンE…アンチエイジング効果

セレニウム…デトックス効果

その他有効成分…GABA・アラビノキシラン・フェルラ酸

しかし、玄米は身体に必要な成分も排出してしまいます。
食べ過ぎには注意しましょう。

玄米の美味しい食べ方

玄米は少しくせがあるので苦手に感じる方も多いようです。
しかし、味付け次第ではくせもなく楽しむことができますよ◎

唐揚げ甘酢あん


Cpicon 低糖質弁当 唐揚げ甘酢あん 玄米140g by Yu❇︎coco
玄米と一緒に何品かのおかずもつけてお弁当にするのもおすすめです。

白米に比べて満腹感があるので、炭水化物の量を減らすことが出来ます。

雑穀玄米&野菜で寿司ブリトー


Cpicon 雑穀玄米&野菜deヘルシー♡寿司ブリトー by noripetit

寿司ブリトーにすることで、玄米と一緒に野菜もたくさん食べることが出来ます。

ボリュームたっぷりで、満足感もあります。
みためも可愛いのでインスタ映えもしますね。

玄米フレークと黒ごまのベルギーワッフル


Cpicon 玄米フレークと黒ごまのベルギーワッフル by ピーさんの゚ー゚゚

玄米フレークをまぶしたワッフルです。
ワッフルメーカーがあれば簡単に作ることができます。

おやつ代わりに食べることが出来るので、おすすめです。

酒粕

酒粕の特徴

酒粕とは、日本酒を製造する過程で発酵したもろみをとって搾ってろ過した後に残ったもののことを言います。

酒粕にはいくつかの種類があり、板粕・バラ粕・練り粕といったように形状や熟成期間などが異なります。

酒粕に期待できる効果

タンパク質…代謝を促進

ビタミンB1…体調を整える

ビタミンB2…細胞の再生を助け・眼精疲労にも効果的

ビタミンB6…余分な脂肪を吸収し・抗酸化効果も期待できる

葉酸…食中毒の予防・整腸作用

バントテンサン…感染症の抵抗力を高める

食物繊維…血圧の上昇を防ぎ便秘解消・抗ガン作用

他にも、糖尿病予防・肥満予防・アレルギー体質の改善・美白効果に効果的です。

最も注目すべき効果は、便秘予防と美肌効果です。
腸内環境が整うことで美肌効果が得られるので身体の中から健康的になります。

酒粕の美味しい食べ方

酒粕は生のまま食べたほうが栄養価は高いのですが、加熱しても栄養がなくなるわけではないのでどちらでも大丈夫です。

酒粕ピザ


Cpicon 酒蔵の酒粕(板粕)ピザ by kimilove

板状の酒粕をそのまま調理したものです。

ぱりぱりした食感でお好みの具材で楽しめます。

生姜と豆腐のお味噌汁


Cpicon 簡単❤節約 生姜と豆腐のお味噌汁 by 時花菜

お金も手間もかけないで作ることができます。

身体を芯から温めることが出来ます。

焼き酒粕のシュガーサンド


Cpicon 甘酒より*焼き酒粕のシュガーサンド by まこりんとペン子

簡単に作れて、大人から子供まで美味しく食べることが出来ます◎

ご当地グルメのようですが、ぜひとも広まってほしいですね。

納豆

納豆の特徴

納豆は日本で昔から食べられている物で、よく煮た白大豆に納豆菌を繁殖させたもののことです。

この納豆は、人間にとって必要とされている五大栄養素すべてが含まれている!ということで注目されています。

納豆に期待できる効果

ビタミンB1・B2…代謝を促進

ミネラル…美肌効果・代謝を促進

食物繊維…脂肪の吸収えお抑える・整腸作用

イソフラボン…骨粗鬆症予防・アンチエイジング効果

大豆サポニン…抗酸化作用・代謝を促進・脂肪の吸収を防ぐ

その他…レシチン・ナットウキナーゼ・大豆ペプチド

といったように栄養素が豊富で毎日食べることで栄養の偏りを防ぐと言われています。

また、納豆には普通の納豆とひきわり納豆があります。
この2種類には好みもあると思いますが、栄養素にも差が出てくるので注意しましょう。

おすすめなのは普通の粒納豆です。

納豆の美味しい食べ方

納豆は普通ご飯にかけたりそのまま食べますが、そればかりでは飽きてしまいます。

いくつかアレンジレシピをご紹介します!

納豆ともやしのナムル


Cpicon おつまみ副菜に*納豆ともやしのナムル by hiro♡tee

簡単に作れる1品料理です。

おつまみにも出来そうです◎

納豆チャーハン


Cpicon ごま油香る♡パラッパラの納豆チャーハン by 魅惑星ジーン

納豆についている味付けと塩コショウのみでとても手軽にできるチャーハンです。

ごま油を使用することで香りも楽しめます。

お好みでアレンジしてみても楽しめそうです◎

まとめ

いかがでしたか?

日本食といっても注目されているのは、今まで当たり前に食べてきたようなものばかりです。

和食というのは太りにくい上に、身体にも良い物ばかりです。

毎日の食事にプラスしてみてはいかがですか?